愛媛県松山市の歯科医院  医療法人 たにもと歯科 【一般歯科・小児歯科・訪問歯科】
ホーム >


 
投稿:
気になる口臭の話
徐々にマスクを外す機会も増えてきました😊
相手の口臭が気になる時があることを経験した事ありますか?
口臭の原因とその対策についてお話しします
1:生理的口臭
これは誰にでも起こりことで、起床時、空腹時、緊張時に特に強く起こります。
唾液の分泌が減少し、細菌が増えて口臭の原因である揮発性硫黄化合物が作られるためです。
対策としてはお茶やお水を飲んだり、うがいしてもらうと効果あります。また歯磨きやお食事をすることによって唾液量が増加すると口臭は少なくなります😀
写真の説明はありません。
いいね!
コメントする
シェア

2023年4月13日(木)

<<
2023.4.11
>>
2023.4.13



はじめのページに戻る



医療法人 たにもと歯科
〒790-0941 愛媛県松山市和泉南1-16-23
089-957-0002

Copyright (c) Tanimoto Dental Clinic All Rights Reserved.