口呼吸してる人は要注意!! |
投稿: |
口呼吸してる方は要注意 このような症状がある方は口呼吸している可能性があります 口呼吸だと空気中のごみや細菌・ウイルスなどをそのまま取り込んでしまい、免疫力の低下や、口臭、むし歯、歯周病になりやすいです。 また、口の周りの筋肉が低下して、睡眠時無呼吸症候群や、顔がたるんできたり、前歯が出っ歯みたいになることもあります。 吸い込む酸素量が低下して、集中力の低下や、太りやすくなります。 ということで、鼻呼吸はとても大事です 鼻呼吸することによってごみや細菌・ウイルスを防いでくれます。 空気を加湿・加温して体内に取り込んでくれます。 マスク生活が続いていたので無意識に口呼吸になっていることもあるので、鼻呼吸を意識しましょう |
2023年8月25日(金) |
<< 差し歯を長持ちさせる方法 2023.8.18 |
マスク外したくない... >> 2023.9.8 |
はじめのページに戻る |