愛媛県松山市の歯科医院  医療法人 たにもと歯科 【一般歯科・小児歯科・訪問歯科】
ホーム > 口臭について


 詰め物・被せもの外れていませんか?
投稿:

食事中に「ガリッ!!」びっくりして口から出してみると銀歯の詰め物だった…という経験はありませんか?
どうしてはずれてしまうのでしょうか?痛くないから…としばらく放っておいても大丈夫??そんな疑問にお答えします!!
詰め物・被せ物が外れる原因
1:むし歯・歯が欠けた
歯の形が変わり、詰め物や被せ物が合わなくなり外れる
2:セメントの劣化
セメントが劣化し、外れる
3:咬み合わせの変化・歯ぎしり
咬み合わせの悪い変化が影響したり、強い力が働いたりして 外れる
外れたらどんな治療になるの??
むし歯や歯がかけた
→詰め物・被せ物の作り直しが必要です
セメントの劣化
むし歯になっていなければ、外れたものをそのままつけられることがあります
咬み合わせの変化・歯ぎしり
歯ぎしり等の強い力から歯を守るためのナイトガードを作成
何らかの問題が隠れているかもしれません 早めの受診をおススメします☆

2024年6月11日(火)

<< 口臭について
2024.5.23
詰め物・被せ物が外れるということは… >>
2024.6.28



はじめのページに戻る



医療法人 たにもと歯科
〒790-0941 愛媛県松山市和泉南1-16-23
089-957-0002

Copyright (c) Tanimoto Dental Clinic All Rights Reserved.