いちごはむし歯予防に効果あり? |
投稿: |
,,,,,,,, イチゴにはキシリトールが多く含まれているそうです ,,,,,,,, ということは、むし歯予防に効果あり? イチゴは甘いのにどうしてむし歯予防になるの?と、疑問に思いますよね… キシリトールは、糖アルコールの中で最も甘く、砂糖と同等の甘味度をもっています。 キシリトールのガムを食べるとスーッと冷たい感覚になりませんか? ,,,,,,,, キシリトールは溶けるときに熱を奪う性質があるのでキシリトールを食べるとそのような感覚になります。 ,,,,,,,, キシリトールはこのむし歯の原因となる酸を作らないためむし歯になりません。 ,,,,,,,, キシリトールを積極的に摂取してむし歯予防をしましょう |
2023年9月11日(月) |
マスク外したくない... |
投稿: |
マスクを外したくない・・・ という人たちがたくさんいるそうです。 その理由のひとつに、歯並びのコンプレックスがあるそうです こんな悩みが多いそうです。 コロナの恩恵(!?)と言ったらおかしいかもしれませんが、マスクで救われていた人も大勢いたんですね。 歯並びにコンプレックスがある方は、口を開けるのが恥ずかしくて声が小さくなってしまったり、人前で食事をするのも抵抗があるという方も少なくありません。 しかし、マスクをしているとさらに歯並びが悪くなるかもしれません。 マスクをしていると、知らないうちに口呼吸になります。 実は、口呼吸をすると舌の位置が下がってしまい、口周りの力の均衡が崩れて歯並びが悪くなる可能性があると言われています。 歯並びを隠すためのマスクがより歯並びを悪化させる・・・ こんな可能性が囁かれています。 ,,,,,,,, |
2023年9月8日(金) |
口呼吸してる人は要注意!! |
投稿: |
口呼吸してる方は要注意 このような症状がある方は口呼吸している可能性があります 口呼吸だと空気中のごみや細菌・ウイルスなどをそのまま取り込んでしまい、免疫力の低下や、口臭、むし歯、歯周病になりやすいです。 また、口の周りの筋肉が低下して、睡眠時無呼吸症候群や、顔がたるんできたり、前歯が出っ歯みたいになることもあります。 吸い込む酸素量が低下して、集中力の低下や、太りやすくなります。 ということで、鼻呼吸はとても大事です 鼻呼吸することによってごみや細菌・ウイルスを防いでくれます。 空気を加湿・加温して体内に取り込んでくれます。 マスク生活が続いていたので無意識に口呼吸になっていることもあるので、鼻呼吸を意識しましょう |
2023年8月25日(金) |
差し歯を長持ちさせる方法 |
投稿: |
差し歯にも寿命がある?? 差し歯を長持ちさせる方法 根っこは残っている状態で土台を立てて被せものしていることをよく差し歯と言われていますが、一度治療したものがどれくらいもつのかは大切なポイントと言えます 1:毎日のご自身の歯磨きが一番大事です。歯ブラシ以外にも歯間ブラシや糸ようじを使用して歯垢(プラーク)を徹底的に取り除きましょう。 2:定期的なメンテナンス 100%キレイに磨くことはできないので、定期的に歯科医院で歯石除去やクリーニングを行いましょう。 3:かみ合わせの調整 歯と人工物ではそれぞれ摩耗するスピードが異なるので、違和感を感じたら適宜調整は必要です。 ,,,,,,,, |
2023年8月18日(金) |
親知らず |
投稿: |
,,,,,,,, 「親知らず」 親知らずの正式名称は第三大臼歯と言います ,,,,,,,, 親知らずはだいたい10代後半〜20代前半で生えてくる事が多いです。 ,,,,,,,, 疲れている時やカラダの抵抗力が落ちている時は痛みが出る方がいます。 ,,,,,,,, 頻繁に腫れるようでしたら歯を抜くのもいいかもしれません。 ,,,,,,,, もちろん痛みがない方はしっかり磨いてむし歯にならないように気を付けてください |
2023年8月2日(水) |
むし歯がない人は歯周病にもならない?? |
投稿: |
むし歯がない人は歯周病にもならない?? むし歯もないし、痛くもないから歯医者に行ってない…という人意外と多いです 「むし歯がない=歯周病でない」のイメージがありますが、実際はむし歯がなくても歯周病になります。 むし歯になりやすい人は、小まめに歯医者に行くので、治療とともにむし歯や歯周病の知識、歯磨き方法といった予防に関する指導を受けることができます。 歯周病は症状なく進行するので、歯のぐらつきや歯ぐきの腫れ、出血などの症状が出たときは手遅れであることが多いです… 歯ぐきが腫れたり、出血、痛みといった症状が出てくるのは、仕事が忙しく疲れがたまっているときや、風邪をひいたときなど、免疫力が落ちているときに起こります。 寝不足が続いたり、ストレスがたまっていたりするときも同様で、『あれ? 何だか歯ぐきが少し腫れてるな』という自覚症状が起こることがあります。 ただ、疲れや体調不良が改善されると免疫機能が回復し、自然と症状は取れてしまいます。それは治ったのではなく、免疫力が回復して、症状を落ち着いただけで治ってはいません。 放置せずに、歯医者で診てもらってください ,,,,,,,, |
2023年7月31日(月) |
|
投稿: |
小・中学生は夏休みになりましたね☆ 当院にも学校検診の紙を持参して受診される方が増えてきました 夏休みのうちにお口の中のケアをしてはいかがでしょうか? クリーニングだけでもOKです LINEでもご予約お取りすることができますのでよろしくお願いします↓↓ |
2023年7月21日(金) |
|
投稿: |
歯周病の人はそうではない人の2.8倍の確率で脳梗塞になりやすいそうです。 また、血管の壁が大きく膨らんでくる動脈瘤(どうみゃくりゅう)と破裂した部分を調べたところ、歯周病菌をはじめ、さまざまな口のなかの細菌が検出されたといいます。 歯周病菌は口の中から全身へと回っていくということです。 |
2023年7月13日(木) |