|
投稿: |
おすすめ洗口液 コンクールF 口臭、むし歯、歯肉炎、歯周病などさまざまな口のトラブルの予防効果があるマウスウォッシュです。 成分に含まれるグルコン酸クロルヘキシジンはむし歯や歯周病、口臭の原因になる細菌の繁殖を抑制する作用があり、殺菌効果は最大12時間持続可能 水で薄めて使用するタイプのため長く使うことができます。 |
2023年6月27日(火) |
|
投稿: |
糖尿病と認知症 血糖値の指標となるHbA1c値が9%以上の期間が長い方は、認知症リスクが最大となるそうです。 9%という数値は比較挺高いですが、数値が高い方は相対的に認知症のリスクが高くなるということです。 日々の歯磨き、歯科医院でクリーニングを受けることによってHbA1cの値が下がりますのでお口の中は健康に保ちましょう |
2023年5月13日(土) |
|
投稿: |
大人のむし歯 (根面う蝕) 根面う蝕とは、歯周病で歯ぐきが下がり、歯の根元が露出し、そこにできるむし歯のことを根面う蝕と呼んでいます 予防方法としてはまず歯肉を下げないこと 歯肉が下がる原因は歯周病です。 歯肉の腫れやぐらつきなどを感じる前に歯科医院にメインテナンスに通って定期的に歯周病の検査・クリーニングをしてもらいましょう |
2023年4月27日(木) |