|
投稿: |
糖尿病と認知症 血糖値の指標となるHbA1c値が9%以上の期間が長い方は、認知症リスクが最大となるそうです。 9%という数値は比較挺高いですが、数値が高い方は相対的に認知症のリスクが高くなるということです。 日々の歯磨き、歯科医院でクリーニングを受けることによってHbA1cの値が下がりますのでお口の中は健康に保ちましょう ![]() |
2023年5月13日(土) |
|
投稿: |
大人のむし歯 (根面う蝕) 根面う蝕とは、歯周病で歯ぐきが下がり、歯の根元が露出し、そこにできるむし歯のことを根面う蝕と呼んでいます ![]() 予防方法としてはまず歯肉を下げないこと 歯肉が下がる原因は歯周病です。 歯肉の腫れやぐらつきなどを感じる前に歯科医院にメインテナンスに通って定期的に歯周病の検査・クリーニングをしてもらいましょう ![]() |
2023年4月27日(木) |
|
投稿: |
先日歯科医師国家試験の結果発表がありました。 毎年約2000人の先生が誕生しています。 高齢で引退する先生もいらっしゃるでしょうが、歯医者さん、歯科医院は年々増えています。 |
2023年3月17日(金) |